履歴書の書き方

0120-900-075

平日10:00-19:00
休日 土曜日、日曜日、祝日

履歴書の書き方

履歴書の書き方

2019/10/04

投稿者:転職ガーデン

【用意する物】

・履歴書:A4(A3二つ折り)かB5(B4二つ折り)

※書損の可能性もあるため、予備も用意しておきましょう。

・黒のボールペン(消せるボールペンは不可)

・証明写真(3ヶ月以内に撮影した物)

 

【ポイント】

・丁寧に正しく

・誤りがないかしっかり確認

・分からない事はコンサルタントに相談

 

【履歴書の書き方(左側)】

1 日付

持参する場合:持参当日の日付

郵送する場合:投函する日付

 

2 写真

3ヶ月以内に撮影した写真を使用してください。服装はスーツやジャケットを着用するのが良いでしょう。表情は歯を見せない程度の自然な表情が好印象です。スピード証明写真機でも撮影可能ですが、お店で撮ってもらった方が見栄えは良くなります。スナップ写真の切り抜きやプリクラは絶対にNGです。サイズはタテ3cm×ヨコ2.4cmまたはタテ4cm×横3cmが一般的です。

 

3 氏名

「ふりがな」とある場合 ひらがなで記入

「フリガナ」とある場合 カタカナで記入

 

4 生年月日

数字は算用数字を用い、和暦か西暦で記入して下さい。和暦か西暦のどちらに応募書類を統一するようにして下さい。

 

5 住所

都道府県名から書きましょう。マンションやアパートなどは省略せず、建物名と部屋番号まで記載します。

 

6 連絡先

連絡先は、 日中連絡が取りやすい電話番号 であることが前提です。固定電話がなければ、携帯電話だけで構いません。メールアドレスは普段使用しているものを記入しましょう。「-」と「_」、「o」と「0」、「a」と「q」などしっかり書き分けて下さい。

 

7 学歴

1行目に学歴と記し、2行目から学歴を書きます。

中学校は卒業年次のみを記入します。高校以降は、入学・卒業年次ともに書くのが一般的です。学校名・学部・学科は省略せずに書きましょう。

 

8 職歴

学歴の記載が終わった次の行の中央に 「職歴」 と記入しましょう。「社会福祉法人」や「医療法人社団」など 医療機関での勤務は 「入職」「退職」 が一般的です。学校名と同様に会社名や施設名は省略せずに正式名称を書くこようにして下さい。「株式会社」や「有限会社」の場合は「入社」、「退社」 と記入してください。

職務経歴書の提出がない場合は、施設名だけではなく、「〇〇科€病棟配属」など、所属部署や科も明記すると良いでしょう。正職員・正社員以外での勤務だった場合は、「非常勤として入社」などと書いて雇用形を明らかにしましょう。最後に 在職中の場合は「現在に至る」 と記入して下さい。退職した場合は「一身上の都合により退職」と記入します。また職歴の次の行で 右詰めで 「以上」 と記入することも忘れないようにしましょう。

 

よくある間違い

・入職と退職を1行で書く

・そもそも退職を記載しない

・「〃」で退職の行の法人・事業所名を記載する

・短い期間しか働かなかったから書かない

※きちんと全ての職歴を書いてください。いくつもの施設を経験している人は経歴が長いことのマイナス部分を心配されますが、自己判断で削ることは止めましょう。迷うことがあればキャリアパートナーへ相談してください。個別の事情やこれまでの経歴を踏まえた上で、どのような記述方法がいいかアドバイスが可能です。

 

9 免許・資格

上から順に、取得した時期の古いものから、略称ではなく正式名称で書き入れます。少しでも仕事に活かせそうなものは記入して、できるだけ多く出すとよいでしょう。

 

10 志望動機

あなたの経歴や長所・短所などに目を通してきた面接官は、「どうしてこの人は当院に応募してきたのだろう?」と思うもの。たくさんある病院からそこに応募しようと思った動機について、その病院施設の特徴に触れながら、うまく自分自身の目標・これから経験したい内容や、キャリアと結びつけられる内容を心がけましょう。間違っても空欄や、「貴院に将来性を感じたため」といった内容を書くことのないように。前職の退職理由に触れるときは、愚痴っぽくならないよう、前向きな言い回しに変えるよう心がけましょう。志望動機欄は、書類選考上、最も合否を分ける部分といっても過言ではありません。自分の経歴やキャリアをしっかり分析することはもちろん、事前に病院のホームページなどを見て下調べをし、どこに魅力を感じているか、病院の特徴をしっかり捉えて書けるようにしておきましょう。

 

11 本人希望記入欄

原則的には「貴院規定に従います。」と記入して下さい。

絶対にゆずれない入職日や、どうしても夜勤ができないなど、何かやむを得ない事情がある場合には、「その他特記事項」に書きましょう。

ご登録・お問合せはこちら!

無料会員登録

0120-900-075

平日10:00-19:00

休日 土曜日、日曜日、祝日

電話で相談 LINEで相談