転職してラクになった!夜勤から日勤へ。現場のリアルな声
2025/03/27
投稿者:転職ガーデン
今日は、実際に転職を通じて
「働き方が変わってラクになった!」という方のエピソードを2つご紹介します。
毎日の仕事にモヤモヤしている方のヒントになればうれしいです。
【看護師・Aさん(30代)】
「夜勤って、若い頃は気合で乗り切れてました。でも30代に入ってから、朝起きてもだるい、休みの日も寝て終わる、そんな毎日で…」
そんな時に出会ったのが、訪問診療のクリニック。
日勤のみ、年間休日120日、土日祝休み、残業ほぼなし。
最初は不安もあったけど、実際に働いてみて
「仕事終わりに予定を入れられるのがうれしい」
「ちゃんと寝て、ちゃんと食べる生活になった」
と、生活そのものが整ったそうです。
【介護士・Bさん(40代)】
「10年以上特養で働いてきました。やりがいはあるけど、体力的に夜勤がそろそろキツくなってきて…。腰にも違和感が出てきて、このままじゃ続けられないと思いました。」
転職後は、デイサービス施設での日勤勤務に。
利用者さんとの会話の時間も増え、介護そのものにゆとりを持って向き合えるように。
「夕方には帰れて、家族と食事を囲める日常が戻ってきたのがうれしい」
「利用者さんの変化にしっかり気づけるようになったのも良かった」
と、体だけでなく心にも余裕ができたそうです。
【転職=ステップアップじゃなくていい】
「もっと給料を上げたい」
「もっとスキルを身につけたい」
もちろんそれも大切。
でも、「この働き方なら、ムリなく続けられる」という選択も、
これからの時代はすごく価値があると思っています。
【今の働き方、ラクですか?】
・夜勤がきつくなってきた
・体調が不安定になってきた
・もっと家庭や自分の時間がほしい
そんな方は、一度お話してみませんか?
「まだ辞めるかは決めてないけど、いい職場があるなら知りたい」くらいでも大歓迎です。
働きやすさを選ぶって、悪くないですよ。
あなたにとってちょうどいい働き方、一緒に探しましょう。